川越から車で約30分、ららぽーと富士見が楽しい!
ターゲットを20才〜40才の子育て世代に絞っているという通り、子供がいる家族だと1日遊べる施設になってます。
その中のTeamLAB(チームラボ)をピックアップ

入り口です。30分500円で、延長は20分200円です。
少し高い気がしますが、30分少しすぎるくらいで満足するだけ遊べます。
色が変わるバルーンボール。
みんなで転がしたりぶつけたりして楽しい

象形文字の遊び。タッチすると、文字から動物や植物が生まれてきます。
文字を組み合わせるとすごいことに


土と草と虫で、イモムシが蝶になります!
これがうちの子供たちの1番のお気に入り。
↑これは少し難しい遊び。キューブとキューブのラインをつなぐと色によって道や電車や飛行機が飛び出します。
たくさんつなげると進化して、例えば汽車が新幹線になったり。
あと、キューブの色が変わるのも面白い。黄色だったのに緑になったり青になったり。
2回目でようやく楽しさがわかってきました(笑)
みんなが描いた絵の水族館。
描いた絵が動き出すと子供たちの大喜び

↑けんけんぱのあそび。
跳ぶとキレイな模様が広がります。
TeamLABは、以前に国立科学博物館でイベント出店していたもの。他にも各地でやっているみたいですが、常設スペースはここが第1号のようです。
たくさん遊んで、フードコートのホットケーキを食べました

posted by くろやん at 2015年04月19日
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
♪ 休日の過ごし方