PHPのバージョンをPHP5.xからPHP7.2.10にしたらいろいろ変わっててプログラムが動きません。
今回は配列の宣言について。
今までは、
$RE[db_host] = $db_host;
$RE[db_user] = $db_user;
$RE[db_passwd"] = $db_passwd;
$RE[db_user] = $db_user;
$RE[db_passwd"] = $db_passwd;
などと書いていても大丈夫でしたが、
「Warning: Use of undefined constant db_host - assumed 'db_host' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/now/www/public/class/Sample.phpon line 64」
とエラーが出てしまいます。
PHP7.2.10では、
$RE["db_host"] = $db_host;
$RE["db_user"] = $db_user;
$RE["db_passwd"] = $db_passwd;
$RE["db_user"] = $db_user;
$RE["db_passwd"] = $db_passwd;
と$RE["db_host"]のように配列の要素をダブルクォーテーションで囲わないといけなくなったようです。
タグ:PHP