phpのクラスの使い方
phpでのクラスの使用方法を説明します.
用意するファイルは,
---------------------
test.php
class1.php
---------------------
の2つです.
test.php内でclass1.phpを使用しています.
class1では,コンストラクタとしてFunctuion class1を,
メソッドとしてFunctuion test2を用意しています.
testp.phpでは,まずrequire_once("class1.php");で使用するクラスの入ったファイルを呼び出します.
クラスファイルを呼び出したら,
$class1 = new
class1();によりのインスタンスを生成します.ここで,コンストラクタが実行されるので,test1と表示されます.
インスタンスを利用してメソッドを実行するには,$class1->header_Inphp();と記述します.
これにより,メソッドtest2が実行され,test2と表示されます.
-- test.php
------------------
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;
charset=shift_jis">
<title>test.php</title>
<style type="text/css">
</style>
</head>
<body>
<?php
//--クラスの読み込み---------------------------------------------------------
require_once("class1.php");
$class1 = new class1();
$class1->header_Inphp();
//--クラスの読み込み END----------------------------------------------------
?>
</p>
</span>
</body>
</html>
-- test.php END
------------------
--
class1.php ------------------
<?php
class class1{
// コンストラクタ
function class1(){
echo "test1<br>";
}
function test2(){
echo "test2<br>";
}
}
?>
-- class1.php
END------------------