MACの操作にもだいぶ慣れてきましたが、Windowsで使用しているソフトが同じように使えないので困ることがあります。
今回の題目は「テキストエディタ」
Windowsでは「Terapad」が好きでよく使っています。
今回の選定のポイントは、貼り付けしたテキストがプレーンテキスト(装飾なしのテキスト)になること。
そこでMACにインストールしたのが「Coteditor」です。
※他にも、「mi」も試しましたが、こちらの方が使い勝手が良かったです。
AppStoreから無料でダウンロードできます。
ダウンロード後は、特に設定なく使用できます。
「CotEditor」を使用した画面。
使用した感じですが、まず、普通にプレーンテキストとしてコピー&ペーストができるので、OK
また、PHPやHTMLにも対応した文字装飾もでき、文字コードも選択可能です。
とりあえず、Windowsで言う所の「Terapad」や「秀丸」のような機能は備えているようです。
AppStoreからダウンロードできるのもいいですね。
評判もほとんどが☆5つでした。
タグ:Mac